食育の一環として 梅シロップと梅干し作りをしました😄 毎年、和歌山県の梅農家さまより 直接送っていただいています(*‘ω‘ *)今年は梅シロップに加えて 梅干し作りにもチャレンジです✊(#^^#) 初めにみんなで梅を持ったり においをかいだりしました(#^^#) とっても良い香りです🎶 大きくて立派な梅に興味深々(^○^)
梅シロップ用の梅は、 事前に凍らせておきます(*‘ω‘ *)
凍った梅と氷砂糖を交互に入れていきます(^O^)/
![]()
僕たちは梅干しの担当(*^^)v 梅と塩を交互にいれます✨
たくさんの塩にびっくりな表情👀
最後に蓋を閉めてラベルを貼って完成です(*‘ω‘ *)
0歳児クラスのお友達も観察👀
梅干しが1瓶 梅シロップが2瓶出来ました(#^^#)
氷砂糖や塩がとけるように 毎日瓶を振ってよく混ぜます! 「さぁ明日からがんばるぞ!!エイエイオー(^O^)/」